【VENUS × BsGravity】ジャイアンツスクエア ビジター応援デーシリーズ ~真剣勝負でone more dance~ (24年6月8日)

【VENUS × BsGravity】ジャイアンツスクエア ビジター応援デーシリーズ ~真剣勝負でone more dance~ (24年6月8日)

【VENUS × BsGravity】ジャイアンツスクエア ビジター応援デーシリーズ ~真剣勝負でone more dance~ (24年6月8日)

6月8日、東京ドームシティにて行われた、読売巨人軍公式マスコットガール「VENUS(ヴィーナス)」とオリックス・バファローズ球団公式ダンス&ヴォーカルユニット「 BsGravity(ビーズグラビティ)」のコラボパフォーマンスの模様をお届けします!!!

【出演】
VENUS(ヴィーナス):
横山みゆうさん、高坂咲舞さん、村上結萌さん、
鍋谷詩織さん、萩原ほのかさん、茂木みなみさん、森山和奏さん、山本まなみさん

BsGravity(ビーズグラビティ):
YUKARIさん、SAAYAさん、KOTAROさん、U-KIさん

※本チャンネルは非公式につき収益化はしません

【オリックス・バファローズ球団公式ダンス&ヴォーカルユニット「BsGravity」】

「BsGravity」は、オリックス・バファローズとエイベックスのコラボレーションにより2014年に球界初のダンス&ヴォーカルユニットとして結成された「BsGirls」9名と、2024年より新たに生まれた「BsGuys」5名からなる計14名のプロ野球界初男女混成ユニット。
ヴォーカル4名・パフォーマー10名にて構成されており、BsGirls結成年から毎年CDをリリースしている。
メンバー自身が作詞を手掛けることもあり、オリジナル楽曲は60曲近くにのぼる。オフシーズンには数多くのワンマンライブも成功させており、過去にはオリックス劇場での開催も。
オーディションは倍率100倍を超える人気を誇り、現役メンバーも毎年オーディションを受け直し、勝ち残らなければ継続することができない。

ダンス&ヴォーカルユニットとして11年目を迎える2024シーズンは、プロ野球界初となる男女混成ユニットとして、さらにハイレベルかつアグレッシブなパフォーマンスでチームの勝利を後押しします。

【CD+DVD情報】
タイトル:GRAVITY
価格:3,000円(税込)
品番:AVCD-63566/B 
収録内容
<CD>
1.GRAVITY
2.Raring to go!!
3.Pandora
4.WITNESS
5.Take Me (2024 Ver.)
6.SKY (BsG 2024 Ver.)
7.GRAVITY(Instrumental)
8.Raring to go!!(Instrumental)
9.Pandora(Instrumental)
10.WITNESS(Instrumental)
11.Take Me (2024 Ver.) (Instrumental)
12.SKY (BsG 2024 Ver.) (Instrumental)
<DVD>
GRAVITY MUSIC VIDEO

作詞・作曲者情報
GRAVITY
作曲:flare 作詞:上村茉冬 編曲:flare

Raring to go!!
作曲:flare 作詞:上村茉冬 編曲:flare

Pandora
作曲:flare 作詞:上村茉冬 編曲:flare

WITNESS
作曲:flare 作詞:上村茉冬 編曲:flare

Take Me (2024 Ver.)
作曲:flare 作詞:上村茉冬 編曲:flare

SKY(BsG 2024 Ver.)
作曲:MEGA STOPPER 作詞:MEGA STOPPER 編曲:flare

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#BsGravity
#BsGirls
#BsGuys
#NEWRelease
#オリックスバファローズ
#avex
#avexmanagementosaka
#avextrax
#NPB
#プロ野球

#読売ジャイアンツ
#ヴィーナス
#東京ドームシティ

ヴィーナスポイントカテゴリの最新記事